Z1014 ACアダプタ(本器の付属品) Z1008 ACアダプタ(無線ユニットの付属品)
本器には、Z1014 ACアダプタが付属しています。
無線ユニットには、Z1008 ACアダプタが付属しています。
商用電源で、本器と無線ユニットを駆動できます。(AC駆動)
-
定格電源電圧(AC 100 V ~ 240 V)
-
定格電源周波数(50 Hz/60 Hz)
ACアダプタとバッテリパックを併用するときは、ACアダプタが優先して電源を供給します。ACアダプタからの電源供給が無くなると、瞬時にバッテリー駆動に切り替わります。
|
|
L1012 電源ケーブル
DC電源でLR8450、LR8450-01を駆動できます。
無線ユニットには使用できません。
|
|
Z1007 バッテリパック
オプションのZ1007 バッテリパックを使うと、ACアダプタで商用電源から電源を供給できないときでも使用できます。また、停電時のバックアップ電源としても使用できます。
バッテリパックの取り付け
|
|
Z3230 無線LANアダプタ(無線ユニットの付属品) Z3231 無線LANアダプタ(無線ユニットの付属品)
LR8530、LR8531、LR8532、LR8533、LR8534、LR8535、およびLR8536には、無線LANアダプタが付属しています。
無線ユニットに装着して使用します。
無線ユニットの準備
|
|
Z2000 湿度センサ
U8550、U8551、U8552、またはLR8531 にZ2000 湿度センサを接続すると、湿度を計測できます。
Z2000は電源が必要です。
U8550、U8551、U8552では、本器の電源出力端子VOUTPUT1, 2をZ2000の電源として使用します。LR8531はZ2000用の電源端子に接続して使用します。
Z2000のケーブル長は3 mです。
|
|
Z5040 固定スタンド
オプションのZ5040 固定スタンドを使用すると、本器を壁などに固定できます。
スタンドの取り付け方は、Z5040に付属の取扱説明書をご覧ください。
Z5040に本器を取り付ける場合は、Z5040に付属のねじ(M3×5 mm)を使用します。
|
|
C1012 携帯用ケース
オプションのC1012 携帯用ケースを使うと、本器の持ち運びに便利です。C1012には、ロガー本体(直結ユニット4台まで)と無線ユニット(7台まで)を収納できます。
|
|
Z4001 SDメモリカード(2 GB) Z4003 SDメモリカード(8 GB) Z4006 USBメモリ(16 GB)
測定データや設定条件を、SDメモリカードまたはUSBメモリに保存できます。弊社オプション品以外のSDメモリカード、USBメモリは動作保証しません。
|
|
SF4111, SF4112 遠隔計測サービス GENNECT Remote
弊社のSF4111, SF4112 遠隔計測サービス(有償)を使うと、遠隔地に設置した本器を操作したり、データを受信したりできます。
次の機能があります。
-
スマートフォンやPCから、いつでもどこでも計測情報を確認可能(モニター機能)
-
計測器のファイルやクラウドに蓄積された計測値を取得可能(ドライブ機能)
-
遠隔地から計測器の設定を変更可能(コンソール機能)
-
計測値に対してアラームを設定し、異常値をメールやLINEなどでお知らせ(アラーム機能)
|
SP7001-95 非接触CANセンサ 9713-01 CANケーブル
U8555 または LR8535のオプションです。 CAN信号の計測に使用します。
|
|
9810 K熱電対、9811 T熱電対
U8550、U8551、U8552、LR8530、LR8531、LR8532のオプションです。温度の計測に使用します。
-
温度範囲:−180°C ~ 200°C
-
長さ:5 m
-
許容差:クラス2
-
素線径:φ0.32 mm
|
|
Z2020 K熱電対
U8550、LR8530のオプションです。
温度の計測に使用します。
-
温度範囲:−50°C ~ 250°C
-
長さ:2 m
-
許容差:クラス1
-
素線径:φ0.2 mm
|
|