直結ユニットの接続

オプションの直結ユニットを、本器1台に4ユニットまで接続できます。

測定に必要なチャネル数に応じて、直結ユニットを接続してください。

警告

直結ユニットを接続しないときは、コネクターカバーを取り外さない

作業者が感電したり、本器および直結ユニットが破損したりするおそれがあります。

直結ユニットを取り付けたり取り外したりする前に、本器の電源を切り、ケーブル類を外す

作業者が感電したり、本器および直結ユニットが破損したりするおそれがあります。

複数台の直結ユニットを本器に接続する場合は、次のように接続してください。

1台接続する場合

12に接続します。

3台接続する場合

1, 2, 3または1, 2, 4に接続します。

 

次のような接続はできません。画面にエラーメッセージが表示されます。

片側に2台以上接続した場合

5台以上接続した場合

重要

ユニット構成が変わった場合、チャネル設定が初期化されることがあります。

設定を確認してください。

直結ユニットを本器に接続する

対象ユニット:U8550、U8551、U8552、U8553、U8554、U8555、U8556

用意するもの:プラスドライバー(No. 2)

1 本器の電源を切り、ACアダプタを外す

2 本器のコネクターカバーの、ねじ2本を外す

3 コネクターカバーを取り外す

本器から外したコネクターカバーは、無くさないように保管してください。

4 直結ユニットを本器のコネクターに接続する

5 手順2で外した、ねじ2本を挿入し、締め付ける

直結ユニットへのケーブル結線と本器への接続

入力端子にケーブルを結線するとき、本器から直結ユニットを外すことができます。

ケーブルを結線したあとに直結ユニットを本器に接続すると、作業がスムーズです。

直結ユニットを増設する

直結ユニットに、もう1台直結ユニットを接続できます。

本器に接続する場合と同様に接続してください。

重要

直結ユニットには予備のねじ(M3×35 mm)が2本付属しています。無くさないようにご注意ください。